-
Recent Posts
Recent Comments
- たかのしず on フランスの結婚式
- hamburger sv shirt on フランスの結婚式
- たかのしず on NEWS
- 山村さとみ on NEWS
- たかのしず on さくさく、ふんわり。フランスの人間国宝が作る、本場でNO.1に輝いたクロワッサン
Archives
Categories
Monthly Archives: August 2016
パリジェンヌの胃袋を掴んで離さないブラッスリー
昨日見事お天気予報が当たってくれました。 最高気温は23度・・・1週間続いた猛暑にピリオド。 ふぅ~と一息です。生き返った・・・・ 新しい一週間の始まり、月曜日。 そう、今日はレストランに要注意の日です。 ↑ある日の日替わりメイン「子羊のソテー」。マレの人気店「レ・フィロゾフ」にて! というのも、パリのレストランは月曜休みが多い! (日本の美容室みたいですね・・・) お目当てのレストランに行ってみたら 「ガーン、休み・・・」っていうこともしばしば。 致し方なく、ふらりとはいったレストランが大外れで、 これまたダブルショック・・・ 特に短い観光旅行で滞在する場合、 回数が限られている食事ではハズしたくないですよね~!? 行く前に、レストランのホームページなどでチェックすることをおすすめします! そして月曜に休みではない、おすすめレストランがこちら。 マレ地区にある、レ・フィロゾフ! こちらの高橋シェフは、同じ仙台市出身! そして元高校球児! バットを包丁に持ち替え、パリで大活躍中です♪ くわしくは、ことりっぷWEBに書かせていただいた記事をご覧くださいね~ ↓↓↓↓↓↓コチラ↓↓↓↓↓↓ パリジェンヌの胃袋を掴んで離さないブラッスリー「レ・フィロゾフ」 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 「読みました~!」のクリックを頂けると励みになります(*’ω’*) クリック☆クリックお願いいたします! ↓↓ココ↓↓ ↑↑ココ↑↑ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
残暑が厳し過ぎるパリ!
これ、見てください! 昨日のパリの気温。 こんな30度超えの毎日が、1週間ほど続いています・・・。 あづい、あづい、あづい・・・。 今の時期、パリは葉っぱが枯れはじめて、 秋の足音が聞こえ始める頃なのですが・・・。 今年は、残暑が厳し過ぎるっ!!!!!!! フランスの一般家庭には、ほとんどクーラーがありません。。 (デパートやショッピングセンター、病院は別ですが) うちも、送風機をガンガン回していますが、さすがにバテてきました・・・。 部屋の温度をあげないため、 お日様が出る前に、雨戸をすべて占めて、暑さを入れないようにしています。 これパリの暑さ対策、です。 お天気予報によると、今日日曜日でいったん暑さは収まるよう。 予報がはずれませんようにーーーーーーーーー。 観光でパリに来ている方、熱中症に気を付けてくださいね! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 「読みました~!」のクリックを頂けると励みになります(*’ω’*) クリック☆クリックお願いいたします! ↓↓ココ↓↓ ↑↑ココ↑↑ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Posted in パリ生活
Comments Off on 残暑が厳し過ぎるパリ!
72時間の壁
フランスのお隣、イタリアの中部で 24日午前3時36分(日本時間午前10時36分)に大きな地震がありました。 250人近くの方が亡くなり、今も必死に生存者の捜索が続けられているとのことです。 朝イチでこのニュースを見て、やはり5年前の東日本大震災を思い出してしまいました。 当時、私は自宅で電話をしていました。固定電話がぽーんと天井に投げ出され、 一瞬何がおきたのか分からなくなりました。 ハッと我に返り、「おばあちゃんを助けなきゃ!」と。 ぐにゃぐにゃ揺れる階段をみながら、必死に隣の部屋にはいつくばりながら向かったこと。 ヨーロッパは日本に比べて地震が少ないと言われていますが、 ユーラシアプレートとアラビアプレートの境界が走るイタリアとかギリシャなどでは 比較的多い聞いたことがあります。 5年前もそうでしたが・・・72時間の壁が近づいています。 一般に、人間が飲まず食わずで生き延びられる限界が72時間と言われているんですよね。 今、願うのは・・・一刻も早く、1人でも多くの生存者が見つかること・・・
Posted in パリ生活
Comments Off on 72時間の壁
9月のシルバーウィークはパリがお得!
日本もフランスも、まもなく夏休みが終わりますね! からっぽだったパリの街も、徐々にパリジャン達がバカンスから戻り始め、 少しづつ人が多くなってきました。 夏休み、どこかに旅行に行かれましたか~? この夏出掛けられなかった方も、 来月9月のシルバーウィークに旅行を!と考えている方もいらっしゃいますか?
2020はTOKYO、2024はPARIS?
オリンピック終わってしまいましたね! 日本人選手の活躍には、拍手喝さいでした! 安倍首相のマリオ姿は、フランスのテレビでも映し出されていました。 フランスでも、もちろんオリンピックが毎日報道されていましたが、 日本人選手の活躍を見ることができたのは、ほんの少し(涙) 忘れられないのが、体操の競技の途中のことです。 突然、ビーチバレー会場に切り替わり(!) メダルの瞬間どころか、演技すら見ることができませんでした・・・。 「えーーーーーーーーーーー!」って、 テレビの前で叫んでしまいましたよ。。。。 2020年はTOKYO そして2024年のオリンピックにはPARISが立候補しています。 パリ市庁舎前にはオリンピック招致旗が掲げられています。 写真の中にある、PARIS 2024と書かれたピンクとブルーの旗、ご覧いただけますか~? 2024年のオリンピック開催地には、 イタリアのローマ、初開催を目指すハンガリーブタペスト、 アメリカロサンゼルスが立候補しているそうです。 もしパリに決まれば・・・1924のパリオリンピック以来100年目! パリが選ばれるかどうか?????? 開催都市決定は来年9月です。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 「読みました~!」のクリックを頂けると励みになります(*’ω’*) クリック☆クリックお願いいたします! ↓↓ココ↓↓ ↑↑ココ↑↑ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Posted in パリあれこれ
Comments Off on 2020はTOKYO、2024はPARIS?
さくさく、ふんわり。フランスの人間国宝が作る、本場でNO.1に輝いたクロワッサン
フランス人の朝ごはん・・・といえば、クロワッサン。 とはいえ、毎日食べていたら大変なことになるので!(1個400キロカロリーも!) 我が家も週末に食べるか、食べないかという感じです。 たま~~にしか食べないからこそ、おいしいものを!と思うと、 やっぱり人間国宝、ローラン・ドゥシェンヌシェフのクロワッサン! パリには2店舗(13区と15区)です くわしくは、ことりっぷWEBに書かせていただいた記事をご覧くださいね~ ほんっとに美味しいンだから! ↓↓↓↓↓↓コチラ↓↓↓↓↓↓ さくさく、ふんわり。フランスの人間国宝が作る、本場でNO.1に輝いたクロワッサン ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 「読みました~!」のクリックを頂けると励みになります(*’ω’*) クリック☆クリックお願いいたします! ↓↓ココ↓↓ ↑↑ココ↑↑ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Posted in おすすめショコラ・パティスリー, ことりっぷWEB, パリあれこれ
1 Comment
泊まってみたい!こんなパリのアパルトマン
昨日の続き。 フランスの大文豪、ヴィクトル・ユーゴの家訪問 こちら食事の部屋デス。 ゴージャス~!
パリで見つけた、くすっ(笑)
大文豪、ヴィクトルユーゴの取材で、メゾン・ヴィクトルユーゴへ。 入ってびっくり!壁には、こんなおとぼけ顔が。
パリの田舎と劇団四季
パリの田舎? パリって都会じゃ・・・・ おっしゃる通りです! でも、パリにも小さな田舎があります・・・モンマルトルです このモンマルトルは、映画「アメリ」や「ムーランルージュ」の大ヒットによって、 日本人にとっておなじみの観光地になりました。 観光地とはいえ・・・ちょっと裏道に入るとこんな風景が! 小さな美術館にシャンソン酒場、ぶどう畑に風車。 かつてピカソやルノワールなど芸術家が住んでいたことしのばせる、アーティストのアトリエ・・・ のどかな風景が広がっているんですヨ♪
パリ・夏の一コマ2~日焼けへの情熱!
炎天下の中、シエスタに読書。 パリジャンとパリジェンヌの日焼けへの情熱といったら! ここフランスでは、こんがり焼けたブロンズの肌が健康のシンボルなんですよね。 まっ白~い肌をしていると「体調が悪いの?」と友達や同僚から声をかけられることも(苦笑) 「日本人は白い肌が自慢になるのよ!」と言ったら、目を丸くして驚くだろうなぁ。。。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 「読みました~!」のクリックを頂けると励みになります(*’ω’*) クリック☆クリックお願いいたします! ↓↓ココ↓↓ ↑↑ココ↑↑ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●