フランスの同時多発テロから1年。
あの時期は、ちょうど日本に一時帰国していて、
フランスに残してきたパートナーと家族ことばかりが気になって、
居てもたってもいられなった。
あれから、1年・・・
テロの現場となった劇場「バタクラン」では、テロ後初めてのコンサートとなる
スティングのライブが行われたそう。
写真はFigaroからおかりしました
「1年前、この事件で命を失った人たちを偲び、
彼らに敬意を表する。そして、バタクラン劇場の象徴である音楽と人生を称える。」
と話したそうです。
あの日から『いつどこで、何があるのか分からないのだ』
という覚悟を持つようになった。
それは、フランスにいても、世界中どこにいても同じこと。
普通に生活できることが、ありがたのだということを教えられたあの日。
そう、有り難い。あって当たり前じゃない。
だからこそ、一日一日が大事。
日常に流されてしまうと、すぐに忘れてしまうのだけれど・・・。
命を落とされた方への追悼の想いを込めて・・・。
そして世界中からテロがなくなる日がくることを祈って・・・。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
「読みました~!」のクリックを頂けると励みになります(*’ω’*)
ポチっと押していただけると嬉しいです!
↓↓ココ↓↓
↑↑ココ↑↑
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●