春いっぱいのフランスです!
チューリップにパンジーそして、ヒヤシンス
春と言えば、桜ですが・・・
フランスの桜は八重が多いんですよね。
もちろんキレイなのですが・・・やっぱりソメイヨシノが一番と思ってしまいます。
今週末はいよいよ5年に一度のフランス大統領選挙。
だれが「サクラサク」となるのか?
日本ですと、国会議員の投票によって総理大臣が決まりますが、
フランスは、国民一人一人が大統領を選ぶ投票権をもっています。
パートナーも報道番組や新聞をよくチェックしているし、
昨日は電話で義父と選挙の話をしてました。
自分の一票が、大統領を選ぶとなれば、真剣度も違ってくるよなぁ・・・。
私はというと・・・日本国籍なので、フランスでの投票権はありません。
ただでさえ難しいフランス語ですが、さらに「政策指針」「経済」「テロ」など
候補者の演説は、難しいボキャブラリーのオンパレードなので、
ついていくだけで精一杯、とほほ。
選挙は明日1回目の投票が行われて、
過半数を獲得した候補者がいない場合、第二回目の投票が行われます。
今後5年のフランスが決まるといっても過言じゃない、大統領選挙
「親日家だったシラク大統領の時はよかった」なんて話をよく聞きますが、
フランス国民だけではなく、移民である私たち在仏日本人にとっても、影響大。
「移民追放!」という人が大統領になれば、
大げさかもしれないけれど、私たちガイコクジンがフランスに滞在することすら難しくなるかもしれない。
いったい誰が選ばれるのか???
さらに、大統領選挙を控えた昨夜、シャンゼリゼ通りで銃撃事件が起きました。
ようやく落ち着いて、旅行客も戻ってきたかなきたかな。。。と思っていた矢先なのに。
なんだか物々しいフランスに逆戻り。
とはいえ、私たちはいつも通りの生活を続けるしかないのですが・・・。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
クリックを頂けると、更新の励みになります(*’ω’*)
ポチっと押していただけると嬉しいです!
↓↓ココ↓↓
↑↑ココ↑↑
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●